ここ最近微妙に休日に予定がありなかなか登山できなかったので、天気的には微妙でしたが奈良県の二本ボソに登ってきたのでその登山記録です。
記録
- 登山日 : 2024/10/27
- 天気 : 晴れ→曇り
亀山・二本ボソ / manaさんの亀山(奈良県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
ツイート(現ポスト)
今日の登山はここ pic.twitter.com/jj6UDaYtSy
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
ちょっと時期早かったけどススキが素晴らしい pic.twitter.com/bso4BXNdt3
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
↑ススキがきれいでしたが、シーズン的にはもう2週間くらい後が見頃な気がします。
まずは亀山山頂 pic.twitter.com/oo42a2c4rt
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
まだ全体的に青いなー pic.twitter.com/yBOkX5kQVU
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
二本ボソ山頂 pic.twitter.com/2T0NNqYTqT
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
↑二本ボソは私有地のため、入山料が大人1人500円かかります。またシーズンだからなのか小屋に人がいてその人にお金を払う形になっていました。(以前来た時は集金箱にそのままお金を入れた記憶があります)
すごく曇ってる pic.twitter.com/i6rjRdxQNI
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
目的地雲に覆われてるんですが… pic.twitter.com/RXpbisJ00J
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
飯食ってから進むか考えようと思ったけど、3分待ってる間に考えるまでもなく下山一択みたいな状況になった pic.twitter.com/YLznJf8U0u
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
↑午後から曇る予報自体は出ていたのですが、想像よりもがっつり曇ってしまいました。本当はもう少し進む予定だったのですが、進んでも景色があまり期待できそうにないのと、雨が降る可能性もあったのでここで引き返すことにしました。
だいぶ降りてきた pic.twitter.com/q7mzmsHWs6
— mana (@mana_dotsync) October 27, 2024
ということで景色はきれいで気温も涼しく登りやすかったのですが、天気が良くなかったので途中で引き返してきたので消化不良の登山となってしまいました。ススキの見頃的にはこれからがシーズンなので、近いうちにまたリベンジしたいと思います。